そんな場所だからこそ、生きものにとっても大切な場所となっており、様々な生き物が生息しています。
園内にある池や水路周辺の水辺環境を中心に、どんな生きもの達が顔を出すか一緒に観察してみませんか。

※9:45~ 受付開始
【集合場所】 保土ケ谷公園管理事務所
※解散は、にぎわい広場周辺となります。
【対 象】 どなたでも(小学生3年生以下は保護者同伴)
【募集人数】 先着20名程度
【参 加 費】 無料
【申込方法】 電話 もしくは 管理事務所受付窓口にて
《 保土ケ谷公園管理事務所 ℡045-333-5515》
※お名前、性別、年齢、住所(市区名まで)を
お知らせください。
【雨 天 時】 少雨決行
※雨天時は室内プログラムへ変更します。
【持 ち 物】 汚れても良い服装、雨具、タオル、飲み物
【講 師】 あおぞら自然共育舎 早川 広美 氏
《主催》 (公財)神奈川県公園協会・㈱サカタのタネ・
サカタのタネグリーンサービス㈱・㈱オーチュー グループ
《共催》 あおぞら自然共育舎